VR、AI、自動・・

未来的、仮想的なことばが先行するIT業界ですが、

たとえば車の自動運転技術が完成しても、人には違反行為があるがために

そこまでをカバーする技術を完成させるか、人の行為を改善するか、

いずれかがなければ自動運転は実現しません。

 

 自動化とは

人の行為を代行・抑制する機械的な機能だとして、これは

最初の段階では「通常」の行為でしょう

 次には「エラー」行為、「異常」な行為、という順に

範囲が広くなり、どこで自動化の完成(製品)となるのか。。。

 (多くの技術者は全部と考えるものだと思っておりますが)

 

 さて昨今、リモート、非対面・非接触という課題の解決のために

クラウド化したシステムサービスが花盛りです。

自社内に保持していた基幹データ、基幹システムを

クラウドにのせかえることで低コスト、利便性が向上するとも。。。

 

 しかし今、お考えのクラウドサービスを使用した運用は「通常」を

カバーしても、その先はどうなのか。逆にリスクを生むことはないのか

 弊社はこの点に留意し、システム構築の提案においてはまず

現状分析を十分に行い、基幹データ・基幹システムの基礎設計の上で

昨今要求されるDX化(Data Transformation)、

さらには人員による「エラー」「異常」へのカバーを考慮した

運用・設計までを心がけております。

 

 代表 穐元